2日目は北蔵王縦走コース。人気のある南蔵王縦走コースに比べ、景色はイマイチですが、人気も少なくひっそりとした東北の山らしい雰囲気を楽しめます。
- 平成19年10月7日(日) 曇り
- 蔵王山麓駅(8:30始発)?蔵王山頂(8:50)?熊野岳(9:35)?避難小屋(10:00)?追分(10:45)?名号峰(11:00)?八方平避難小屋(12:20)?南雁戸山(13:20)?北雁戸山(13:50)?1411mのピーク(14:20)?笹谷(16:25)
- 行動時間 7時間25分 歩行距離 15km程度
何か楽しいことでもしたら更新するサイト。
2日目は北蔵王縦走コース。人気のある南蔵王縦走コースに比べ、景色はイマイチですが、人気も少なくひっそりとした東北の山らしい雰囲気を楽しめます。
急遽、行くことに決めた山形県蔵王・熊野岳です。