山登り

晴天が約束された山というのは、いつ来ても素晴らしいです。
普段なら奥多摩の緑深き山に登るのですが、「景色がぱぁーっと、空がすかぁーっ」としている山に登りたく、権現岳を選びました。
そして、権現岳を登っているうちに、編笠山にも登りたくなり計画を変更して2座登りました。

また、前回(2006/9/25)と同じようにできる限り早く頂上に到着しようとする試みも含まれています。。。

  • 2008年9月10日(水) 快晴
  • アクセス
    中央自動車道?小淵沢IC?観音平駐車場
  • コースタイム
    観音平駐車場(8:00) -> 雲海(8:25) -> 押手川(8:45) -> 青年小屋(9:30) -> 権現岳(10:15) -> 休憩を取り出発(10:50) -> 青年小屋(11:10) -> 編笠山(11:30) -> 休憩を取り出発(11:50) -> 下山(13:00)


大きな地図で見る

山登り

ゴールデンウィーク、最終日(って俺の勤務サイクルでは関係ないけど)の今日、南八ヶ岳は編笠山へ行って参りました。
amigasa050