スマートフォンXperia Mini(ST15a)のFOMAプラスエリア対応化。 これをやりたくて買ってようなものです。 八ヶ岳周りって意外とダメなのね。2011.10.152023.03.26スマートフォン通信
Android OSXperia Mini(ST15a)のbootloaderアンロック。 Xperiaシリーズの端末を購入したら、まずは何よりbootloaderのアンロック! コレ、使いました。2011.10.152023.03.26Android OS
Android OSXperia Ray(ST18i)をrooted しばらく初期状態で使ってもらっていたXperia Rayですが、中華フォントの違和感や、FMラジオを使いたいということで、root化したいと思います。 別にこれまた目新しいことなし。2011.09.252023.03.26Android OS
Android OSXperia Mini Pro(SK17i)をroot化した時の覚書。 2011/08/10:最新の記事がなぜか消えてしまいました。 Googleのキャッシュに残っていたものをコピペしてます。 こんなポストを書いていたら、rootedなsystem.imgが配布されたそーな。 迷ったけど書いちゃったから投稿し...2011.08.102023.03.26Android OS
Android OSXperia NeoをGingerBreakでROOT化、それとROMファイル。 大したネタじゃないです。 あっさりすぎて困るくらい。 明るい未来がやってきました。2011.04.222023.03.26Android OS
Android OSMotorola Milestone2 の覚書 同じandroidを搭載していてもメーカーごとに作法がことなるようで、つまずいたところとか。2010.12.042023.03.26Android OS
Android OSMilestone2でMMSの設定とか。 b-mobile SIM U300での運用もしていたのですが、メイン端末としての設定だけはしてみました。2010.11.252023.03.26Android OS通信
NOKIANokia E90 初期化からの環境再構築 最近調子が悪くなってきたE90を初期化して、環境再構築するまでの手順を覚え書きとして記録しておきます。2008.08.292023.03.26NOKIAその他OS