boolee

Android OS

Xperia Z2でZ3のUIを遊ぶ

いよいよ、今週くらいから出荷されますね。Z3三兄弟。
Android

Xperia Z1 Compact D5503をプラスエリア化、とAtermMR03LNの余談。

とあるところに旅に行きましたが、2100MHzのみだとdocomoは戦えませんね。
Android

Xperia Z1 Compact D5503がやってきた。

Z3 Compactではないですよ。
ノートパソコン

Thinkpad X240sを軽くする

ウルトラブックなのに重いThinkpad X240s。少しでも軽くしようと思います。
ノートパソコン

ThinkPad X240sがやってきた。

一目惚れです。
Android

[Xperia Z2 D6503]プラスエリア化してみた。(LTE、3G)

ちょっと書き換えます。
登山

[トレイルランニング]南アルプス・塩見岳(3052m)

実に8年ぶりの塩見岳へ。
その他

旅先での充電環境は「Ankder 40 5ポート」がはかどる。

長野あたりをひとり旅行中です。
Android OS

[Xperia Z2 D6503]Firmware 17.1.2.A.314へ手動アップデート、root化。

OTAなんて使わないさ。
Android OS

[Xperia Z2 D6503]Cyanogenmod11をインストール。2回目。

ちょっとずついい感じに仕上がってきてます。