OnePlus 9 Pro + Softbank 5G 【5/3追記】

デジタルガジェット通信

実験してみました。

使用しているSIMと契約内容

SoftbankでSIMフリー端末を持ち込み契約するともらえるUSIMです。

契約内容は、5Gに対応した「メリハリ無制限」です。
(機種はNexus6Pとありますが、契約時に提示した端末はPixel 5です。)

 

参考となるサイト

端末側の設定

SoftbankのUSIMを挿しただけでは、VoLTEも5G も有効になりません。

そこで、OnePlus 9 Proの設定をいじります。
具体的には、端末をVoLTE化するだけで、オッケーでした。

作業としてはこちらのサイトを参考にしてみてください。

VoLTE化するにあたり、現時点では2通りの方法がありますが、私は昔ながらの方法であるPDCツールを使った方法を試しました。
福岡のおっさん様のサイトでは、Softbank向けの設定は特に書いてありませんでしたが、

  • Oversea_Commercialの削除
  • Vlote_PTCRBのアクティブ化

の設定を行うことで、VoLTEも5Gも有効になります。

VoLTEの通話も確認できました。(ステータスバーにVoLTEアイコンがないのは、設定忘れです。)

 

OnePlus 9 Pro EU版の対応バンド

リージョンによって、対応バンドが異なりますが、EU版についてはこちらです。
ピンク色で塗った部分がSoftbankで対応しているバンドです。

LTE-FDD:B1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 12, 13, 17, 18, 19, 20, 25, 26, 28, 32, 66
LTE-TDD:B38, 39, 40, 41
5G NSA:N1, 3, 5, 7, 8, 20, 28, 38, 40, 41, 66, 77, 78
5G SA:N1, 3, 7, 28, 41, 78

LTEの方で言えば、band42が使えないのが痛いところでしょうか。
あと、気になるのが上のスペック表がOnePlusのサイトを引用したものですが、NSAとSAを分けているところが気になります。
仮にソフトバンクが対応するn77がSAでしか使用できない、というのであれば、事実上、5Gの恩恵を受けることはできません。

ソフトバンクでは、4G周波数帯を5Gへの転用を進めて、5Gエリアが拡張されている感をアピールする方針です。

よって、ソフトバンクで使用できる5Gは次のとおりです。

周波数 バンド 名称
700MHz n28 Sub-6
1.7GHz n3 Sub-6
3.4GHz n77 or n78 Sub-6
3.7GHz n77 Sub-6
28GHz n257 mmWave(ミリ波)

 

OnePlus 9 Proが対応しているアンカーバンド

アンカーバンドは4G接続されている状態から5G接続へ橋渡しをするためのバンドです。

  • 第948回:アンカーバンドとは:ケータイWatch
    「アンカーバンドとは、5G NSA方式で、5G NRでの無線接続と同時に使われる「4Gでの無線接続」のことです。」

アンカーバンドは、本来「EN_DC」といいますが、ソフトバンクはLTEと5Gの組み合わせを公表していません。
一方で、端末自体の組み合わせも知らなければ、5G接続できるかどうかもわかりません。

Combos.com

端末サイドで言えば、まとめてあるありがたいサイトがあります。
OnePlus 9 ProのEU版はこちらです。

ソフトバンクのアンカーバンドがわからない以上、これを見ても仕方のないことですが、
ソフトバンクでも発売しているPixel 5あたりのアンカーバンドを見てみると
それとなくソフトバンクのアンカーバンドがわかるかもしれません。

考えられるアンカーバンドの組み合わせ

Combosで表示される「DL Band/CA/EN_DC」を見てみます。
詳しく見方が分からないのですが、LTEと5Gをアンダーバーでつなぐ部分が、アンカーバンドという意味のようです。

現時点で可能性のある接続は、次の2つに限られます。
n28もあることはあるのですが、n78-n28のような組み合わせなので、除外しました。

  • 3-1_n77
  • 8-1_n3

 

フィールドテスト

Androidアプリの「CellMapper」と「RTR-NetTest 3G/4G/5G IPv4 & IPv6」を使用して、電波の状況を確認しました。

CellMapperの使い方

5G Stateに「CONNECTED」と出れば、5Gに接続しているとのことです。


この5G State欄の表示ですがまとめると次のとおりです。

CONNECTED 5G接続されたことを意味します。
NOT_RESTRICTED デバイスとしては5Gに接続されていないですが、このアンテナ自体がアンカーバンドとして機能するそうです。
RESTRIECTED キャリアとの契約が5Gに対応していない状態です。

出処は忘れましたが、5G接続しても基地局情報を返さないらしく、CellMapperなどでは何も表示されません。
故に、n77なのか、n3なのか、という区別が全くつかず、ダウンロード速度を計測するしかないようです。

CellMapperの情報もこれしかわかりません。

band3、1700MHz帯

東京都内では、band3はちょいちょい電波を掴むので、アンカーバンドになりやすいのかもしれません。
band3はn77のアンカーバンドになるはずですが、ダウンロード速度が出ません。
何か原因があると思いますが、わかりません。

 

band1,2100MHz帯

band1-2100MHz帯も結構、5Gに接続しました。
Combosの組み合わせからは、band1がアンカーバンドになる組み合わせとして、

  • 1_n41
  • 1_n8
  • 1_n38

この3つしかありません。
しかし、どれもソフトバンクでは5Gとして対応していないのです。

band1 + 5Gの組み合わせは、もう少し調べたいと思います。

話は逸れますが、Twitterを見ていると、3.4GHz帯がn78として、電波を吹いている情報がありました。

同じ方のブログ

だとすると、こんな組み合わせも掴んじゃうんでしょうかね。

  • 3-1_n78-n28
  • 8-3C-1_n78
  • 28-3-3_n78
  • 28-3C-1_n78
  • 41-1_n78

もう訳がわかりません。

5Gは調べれば調べるほど、難解です。
ここに残した記録も間違っている可能性が非常に高いので、
もし、海外スマホをご検討の方は5Gにはリスクがあると思ってください。

【2021/05/03追記】n77は掴まない?

おそらく、OnePlus 9 Pro ではソフトバンクの5G(n77)は掴みません。
理由としては、後日購入したmotorola moto g100を使用し同じ場所で計測してみると600Mbpsを軽く超えるダウンロード速度が出たからです。
OnePlus 9 Proでは100Mbpsを超えることは出来ませんでした。

感じとしては、n77ではなく、LTEから転用されたバンドしか掴んでいないような気がします。

 

コメント