登山 初詣 奥多摩・大岳山 先日登った山の一覧を見ていたら、ここ数年は同じような山しか登っていないことに気づきました。地図を見なくてもルートが分かるほど登っても、同じ景色、空気はなく、何度行っても飽きない。大岳山はそんな山の一つです。ルート 3月12日(木) 晴れ海沢... 2009.03.12 2025.01.25 登山
登山 道志 倉岳山 冬枯れの山、倉岳山へ行って参りました。 2009/01/18(日) 曇り アクセス中央線梁川(やながわ)駅下車 ルートJR中央本線梁川駅(9:00)?立野峠(10:50)?倉岳山(11:40)休憩をはさみ、12:55出発?天神山(13:20... 2009.01.19 2025.01.25 登山
登山 奥鬼怒・手白澤温泉→鬼怒沼 思わぬ積雪 紅葉も終わり、冬支度に入る山々。奥鬼怒へ軽い気持ちで行ってみれば。。。 2008年12月13日(晴)ー2008年12月14日(雪) ルートタイム1日目(7.4km)浅草→鬼怒川温泉→女夫淵温泉(12:30)→手白澤温泉(14:25) 泊2日... 2008.12.15 2025.01.25 登山
登山 笹子雁腹摺山?米沢山?お坊山 静かな山で紅葉が見られる、けどアップダウンきつい。そんな山でした。 2008/11/15(土) 晴 新宿?八王子?笹子(中央線各駅停車)笹子駅(8:00)→登山口(8:35)→笹子雁腹摺山(9:55)→休憩、早めの昼食→米沢山(11:15)... 2008.11.16 2023.03.26 登山
登山 箱根・明神ヶ岳、明星ヶ岳 妻に行くべき山の選択を委ね、のんびりとした山ということで箱根へ行ってきました。 2008年11月3日(月)曇り アクセス新宿から小田急箱根高速バスを利用して金時登山口で下車。帰りは箱根湯本からロマンスカー 山行時間金時登山口(9:00)--... 2008.11.06 2023.03.26 登山
登山 奥多摩・御前山 先日、24キロ弱の道のりをジョギングして以来、なんとなく腰痛と膝の痛みが続く中のまったり山登りです。 2008年6月14日(晴) 八王子自動車道?八王子IC?吉野街道?甲州街道?奥多摩周遊道路?月夜見第二駐車場 月夜見第二駐車場[10:35... 2008.06.15 2025.01.25 登山
登山 雨の中、誰もいない奥多摩・大岳山(1266m) 天気予報で雨マークが付いていたのは、もちろん承知の上で奥多摩・大岳山へハイキングに行ってきました。 2008年6月5日(雨) 八王子自動車道→八王子?吉野街道?京王電鉄御岳登山鉄道・滝本駅駐車場滝本駅 - 御獄神社 - 大岳山との分岐 - ... 2008.06.10 2025.01.25 登山
登山 奥秩父から奥多摩へ 棒ノ嶺(969m) なんだか雪がなくなると登山意欲が欠けてくる、この頃です。やる気もないので妻に登る山を決めてもらい、ハイキング気分で行ってきました。 4月12日(土) 晴れのち曇 西武池袋線飯能駅からバスで「さわらびの湯」までさわらびの湯(9:40)?登山口... 2008.04.16 2025.01.25 登山
登山 日光/鳴虫山(なるむしやま)(1103m) 聖岳の燃え尽き症候群のせいで、やる気のないハイキングに行ってきました。2007年5月12日 晴登山口9:00?頂上10:30?独標11:000?下山11:50鳴虫山 2007.06.24 2025.01.25 登山