Xperia Z2 D6503がやってきた。

スマートフォン買ってみたもの

台湾で発売されたXperia Z2 D6503をゲットしてみました。

1898830_10152745244199741_472926609_o

今年の目標は台数を多く買うのではなくて、Xperiaのフラグシップモデルは全部買う、が一応のスタンス。

そもそも、イギリスのHandtecに予約は入れていた+入金までしていましたが、イギリスでは5月まで発売延期とか。
そして、香港でも6月に延期とかなんとか。

待ってられないよ、おい。

てことでやぶれかぶれでゲット。
左がZ2、右がZ1。
多分、誰も気づかないw
DSC03450

恒例のトラッキング。

16:05配達完了TOKYO-KOTO-KU JP
?フェデックス営業所にて荷受人に配達されました。?
15:38国際輸送許可 – 輸入 TOKYO-KOTO-KU JP?
15:38フェデックス営業所にて荷受人が受け取れます。 TOKYO-KOTO-KU JP
?パッケージをフェデックス営業所: 3-4-11 SHINSUNAにて受け取ることができます。?
15:14輸送中/処理中
通関中
TOKYO-KOTO-KU JP
11:54仕向国仕分け場所NARITA-SHI JP
10:41輸送中/処理中SENNAN-SHI JP
04:56FedEx経由地を出発GUANGZHOU CN
03:54輸送中/処理中GUANGZHOU CN
01:36FedEx経由地に到着GUANGZHOU CN
– 03/04/2014 – 木曜日
23:27輸送中/処理中ANGELES CITY PH
21:06輸送中/処理中TA YUAN HSIANG TW
20:43輸送中/処理中TA YUAN HSIANG TW
– 02/04/2014 – 水曜日?
19:03出荷地のFedEx営業所を出発TAICHUNG CITY TW
18:57集荷完了TAICHUNG CITY TW
– 01/04/2014 – 火曜日
23:04貨物情報はFedExに送信されました。?

スクリーンショット。

開封の儀とかは週アスさんのところが詳しいです。

アプリ一覧。
キャリア端末に比べれば少ないのでしょうけど。
もっと少なくていいな。
Screenshot_1970-01-23-17-18-32Screenshot_1970-01-23-17-18-36 Screenshot_1970-01-23-17-18-41

内部メモリの空き状況。
約11GB。
Screenshot_1970-01-23-17-19-32

RAMの空き。
1.9GB!
この精神的余裕をもたらしてくれる広大な空きメモリ。
素晴らしい。
Screenshot_1970-01-23-17-19-22

 

システム情報
Screenshot_1970-01-23-17-19-48

ネットワーク。
プラスエリアである「UMTS_BC6」は表示されていませんでした。
bootloaderのunlockも許可されていますが、悩みどころ。
Screenshot_1970-01-23-17-20-55

カメラ
電子手ブレ補正が追加されました。
夜間とかいいかも。
SIMを入れていないのでシャッター音の設定が残っているのかな。
Screenshot_1970-01-23-17-22-16 Screenshot_1970-01-23-17-22-24 Screenshot_1970-01-23-17-22-33

 

まだ着きたてホヤホヤなので、このあといじってみたいと思います。

 

booleeをフォローする
BOOLEE STREET.net

コメント