[XPS 13 9350]M.2 SSDを換装した。

PC

交換してみました。

DSC_0029

M.2って何?

DELL XPS 13 9350の最上位版には、PCIE接続のM.2インターフェースSSDが搭載されています。
この「M.2」規格のSSDってなんですか?ってことで、ぐぐってみました。

要するに、

  • M.2っていうインターフェースが
  • 内部的にはPCI ExpressやらSATAやらUSBに接続しているから、
  • 一つのインターフェースで
  • いろいろな機能を追加できる

よってことでしょうか。

XPS13 9350を買った時、ストレージが256GBしか選べず、ちょっと物足りないと思っていました。
なので、購入前からPCIE接続のSSDを取り外して、ストレージサイズをアップさせようと考えていました。

互換性があると言っても、本当なの?

一番良いのは、PCIE接続の512GB SSDを買えばいいのでしょうが、如何せん価格が高すぎます。
仕方ないので、SATA接続の500GB SSDに換装。

事前に調べた限り、互換性は大丈夫そうです。

XPS 13 9350のノーマル版はSATA接続のM.2 SSDを使っているから、大丈夫だろうとも思っていました。

分解

分解するにあたり、参考にさせていただいたサイトはこちら。

こちらのサイトで分解しているのはXPS 13 9343なので、ちょっと違いますが分解方法は同じでした。

こちらのサイトの方は、分解ツールがなくて苦労していたようですが、ツールさえあればツメを折ることなく比較的スムーズに進みました。

DELL公式の説明書

ちゃんと日本語があるのには、感動。

PDFでも見られるし、サイト上でも見られます。秀逸。

使った道具

  • T-5のドライバー
  • 分解ツール
  • プラスの精密ドライバー

適当に写真を貼ってみます。

T-5のドライバー
DSC_0027

ネジを外します。
DSC_0032

分解ツールを1本差し込んで、浮いた隙間にもう一本スライドさせるようにしていけば、簡単にツメが外れました。
xps13-bunkai-1

DSC_0037

こんな感じ。
DSC_0039

使用されていたSSD
Samsungの「PM951 MZVLV256HCHP」でした。
DSC_0041

Crucial MX200 500GBと並べてみた。
m2-ssd-compare

底蓋を戻す前にBIOSで認識しているか確認。
SATA-0の項目に文字列が入ったから、多分認識されている、でしょう。
m2ssd-bios

これにて、換装は終わり。
このあとは、Xubuntuをインストールしましたが、その件はまた今度。

booleeをフォローする
BOOLEE STREET.net

コメント

  1. 稲葉一雄 より:

    こんにちは。
    DELLXPS8900のM.2換装でぐぐって、たどりつきました。
    一つ質問なのですが、M.2の取り付けているネジの種類がお分かりでしたら教えて下さい!

  2. boolee より:

    こんにちはー。
    確か普通のプラスドライバだったような気がします。
    XPS8900って、デスクトップPCなんですね。
    必ずしもXPS 13 9350とは同じとも限りませんので悪しからず。

    ちなみにマニュアルには詳しく書かれていませんね。
    http://www.dell.com/support/home/jp/ja/jpdhs1/product-support/product/xps-8900-desktop/manuals

  3. いけ より:

    分解ツールってどこで入手できるのでしょう?
    よろしくお願いします。

  4. boolee より:

    こんにちはー。
    Dell専用という訳ではないですが、
    「ケースオープナー」とかで検索すると、いくつかヒットしますね。
    私はポケットゲームズさんのところでよく買ってましたよ。
    Amazonにも店舗を持ってるようなので、買いやすいんじゃないかと思います。

  5. ハヤシ ツカサ より:

    あつかましお願いですが、外されたssdを譲って頂けませんでしょうか?