Xperia solaとXperia Uがやってきた。。。。

スマートフォン買ってみたもの

というわけで注文していた電源の入らないXperia solaとXperia Uがやってきました。

ネットを徘徊していたら無問題さんのところでモックを取扱中、との情報が入り、さっそく購入してみました。モックです。モック。

Xperia sola、Xperia Uのそれぞれの機種に関する詳しい説明は

こちらが詳しいです。

今メインで使っているXperia rayに代わる端末を考えていました。
そろそろデュアルコアとか欲しいし。
メイン端末の条件は

  • デュアルコア
  • 画面サイズは3インチ台
  • 横幅60mm未満
  • 重さ110g以下

厚みはそれほど考えていないですが、薄ければ薄いほどいいです。
あくまで「片手操作」にこだわりたいのです。

そこでそれぞれのスペック比較。

 Xperia SXperia solaXperia U
画面– 4.3インチ– 3.7インチ– 3.5インチ
 – 1280×720 pixels– 854×480 pixels– 854×480 pixels
メモリ– RAM: 1 GB– RAM: 512MB– RAM: 512MB
 – Internal phone storage: 1 to 1.5 GB– 8 GB (up to 5 GB user-accessible memory)– 8 GB (up to 4 GB user-accessible memory)
 – Flash Memory: 32 GB eMMC– Memory card slot: microSD™, up to 32GB– Flash memory: 8GB eMMC
サイズ– 128.0 x 64.0 x 10.6 mm– 116.0 x 59.0 x 9.9 mm– 112.0 x 54.0 x 12.0 mm
重さ– 144.0 gr– 107.0 gr– 110.0 gr
バッテリ1750mAh
取り外し不可
1320mAh
取り外し不可
1290mAh
取り外し可

この表を自分の条件に当てはめると、Xperia solaか、Xperia Uのどちらかしかなさそうです。

Xperia solaのコールドモック

手に持った感じは、やはり横幅60mmは存在感があるな、という感じ。
厚みが10mmを切っているので、手のフィット感は良いです。
本体全体がXperia NXのようにラバーコーティングされています。自分はこのラバーコーティングの方が好きです。


油ぎった画面ですみません。
「戻る」「ホーム」「メニュー」が印字されています。
2012年モデルでは唯一なのかな。

背面

右側面

上からMicroUSBポート、ボリュームキー、カメラキー

左側面

電源ボタン

上部

3.5mmイヤホンジャックだけ。

下部

ぼやけててすみません。
手前側がストラップホール、奥にマイクかな。

続いてXperia U

手に持った感じ。

横幅はXperia rayとさほど変わらないはずですが、厚みがある分ちょっと窮屈。

右側面

上(向かって右端)から順に電源、ボリューム、カメラキーです。

左側面

MicroUSBポートのみ。

上部

3.5mmイヤホンジャック。

下部

ストラップホールのみ。

 

とまぁ、コールドモックを握ってワクワクしているだけの記事になってしまいました。
ホットモックを公開している

の方が詳しくまとめられています。参考になります。

今のところ買いたいな、と思うのはXperia sola。
しかしながら4月中の発売予定が5月中旬以降に伸びてしまいました。
いつまで待てばいいのやら。

 

 

booleeをフォローする
BOOLEE STREET.net

コメント