Xperia Uにもオーバークロックカーネルが来ましたね。
juggly.cnさんのところで知りましたが。
スペックそのものにはあまり興味がないので、ただ試してみたってだけです。
もともとカスタムROMである「KA02 Xperia SSpeed」を入れて楽しんでいたんですけど、ちょっと不安定な感じもあったので、この際純正のROMに戻します。
bootloaderはunlockしてあるし、ftfを作るのも面倒だったので、すべてxdaに乗っかっちゃいました。
純正に戻すftfファイルは
- ?[ROM][Xperia U][06/06]KA02 Xperia SSpeed released|Smoother, fast, HD-Gaming, …
の6番目のポスト、
http://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=26827778&postcount=6
から。
んで、次にカスタムkernelをダウンロード。
これを焼けば、rootedです。
ZIPファイルを解凍して、fastbootモードでPCとUを繋ぐ。
$fastboot flash boot kernel.elf
と呪文を唱えれば、焼けます。
さっそくSetCPUでクロックを確認。
いいですねー。こういうのが出来るってのが楽しい。
別に何するわけではないですが。
はよ、CWM来ないかなー。
Xperia Uの派手派手しい感じにも慣れました。