毎年恒例イベントです。
今年の配達はいつもと違う。
購入したのは、Google Store版のSIMフリーモデルのPixel 4 XLです。
自分の中では、毎年恒例イベントの1つとなったPixel端末の購入です。
今回は、かなりスムーズに受け取ることが出来ました。
去年までは、香港あたりから空輸されクロネコヤマトが配達を担当していたと記憶していますが、
今回はまさかの日本郵便です。
商品の発送連絡は、地元郵便局が配達をし始めてからメールが来るという謎仕様でした。
とりあえず、bootloaderのアンロック。
まだ、システムイメージも公開されておらず、TWRPも当然ないので、root化とかそういう話はさきのことです。
環境を整えたあと、bootloaderのアンロックするとデータが飛んじゃうのも面倒だし、ということで。
さくっと呪文を唱えてしまいます。
今回もPixel 3 XLと同様のコマンドでOKでした。
$ fastboot flashing unlock
ボリュームボタンでメッセージを変更させて、パワーボタンで実行です。
さて、bootloaderをアンロックしたらもう飽きてしまいました。
位置づけ的にはサブマシンですね。今のところ。
機能的には、OnePlus7の方が上だと思ってます。
すごいのはカメラ性能くらいですが、GCamとかで補えそうだし。
【10/26追記】Factory Imageの公開とroot化
GoogleからようやくFactory Imageが公開されました。
いつもどおり、Magisk Managerからboot.imgにパッチを当てる方法でroot化できます。
おそらく、Softbank版はOEMアンロックが有効にならないと思うので、root化出来ないとは思いますがどうでしょうか。
(確かNexusシリーズの時はbootloaderのアンロックも出来たような)
コメント
Magisk Managerやroot化確認アプリでroot化できているようなのですが、rootディレクトリのファイルの変更ができません。
なぜでしょうか?
お解りになればお教えください。
はじめまして、
↓のどの時点でアンロックしたのでしょうか?
・開封直後のパスコード未設定。
・一通り弄ってパスコード設定やアカウント登録した後
気になるのは、
Pixel3以降にはTITANが搭載、
ブートローダ保護やアンロックの防止を売りにしてます。
そんな簡単に回避出来るのか疑問でした。
もしかして、画面ロックや指紋未設定の場合、
TITANは無効で、設定して始めて有効になるのでは、
推測してます。
【根拠は価格コムで使い込んだPixel3でアンロック出来ないという投稿】
長文ですいませんm(__)m
アクセスいただきありがとうございます。
>>takuさん
確かにbuild.propをいじろうとしたら保存が出来ず困っています。
Pixel 3 XL、Pixel 4 XL、Oneplus 7Tでも同様の現象が起きていますね。
>>匿名さん
bootloaderのアンロックですが、購入直後のセットアップを進めていく中で、アカウントの登録やpinコードの設定や指紋の登録を済ませました。
その後は、すぐにbootloaderをアンロックするのが私の通例のやり方です。
Pixel 3 XLもPixel 4 XLもやり方は特に変わらなかったと思います。
titanが発表されたあと、確かにbootloaderのアンロックが無効になるのではと危惧していましたが、
特に問題はありませんでした。
使い込みの有無は分かりませんが、多分それは違うような気がします。
もし、そうであればGoogleはFactoryImageの公開やbootloaderのアンロック方法を公開していないはずです。
キャリア版のPixel端末はbootloaderをアンロックできないようですので、
なにか混同しているのでしょうか。
私はNexus 6 Softbank版しか買ったことがないのでよく分かりません。
答えにならない返信ですみませんでしたm(_ _)m
ご回答ありがとうございます。
やはりうまくいじれないのですね。
自分でもまた掘って調べます。