女子高生向けケータイ、HONEY BEEです。
別に自分が使うわけではないので、サクッと。
スペック
京セラのサイトからコピペ。
スペックは一昔前のハイスペックって感じです。
さくさくと動くので、これで十分。
カラー | ホワイトピンク、ピンク、オレンジ、グリーン、グロッシーパープル | |
---|---|---|
サイズ(W×H×D) | 約57×121×12.9mm(突起部除く) | |
重量(電池パックを含む) | 約129g | |
連続通話時間※1 | 約950分(3G)/約550分(GSM) | |
連続待受時間※2 | 約390時間(4G)/約520時間(3G)/約430時間(GSM) | |
電池容量 | 2,000mAh | |
充電時間 | 約190分(ACアダプタ使用時) | |
OS | Android™ 4.1 | |
CPU | MSM8960(1.5GHz)デュアルコア | |
メモリ | RAM:1GB / ROM:4GB | |
外部メモリ | microSD™ / microSDHC™ / microSDXC™(最大64GB) | |
ディスプレイ | 約3.7インチWVGA | |
カメラ | アウトカメラ | 有効画素数約810万画素CMOSカメラ(顔認識対応AF/手ぶれ補正付き) |
インカメラ | 有効画素数約200万画素CMOSカメラ | |
Wi-Fi® | IEEE802.11a/b/g/n 2.4GHz / 5GHz | |
Bluetooth® | ver.4.0 |
大きさ
このサイズはおそらく日本国内で発売されているandroid端末の中でも最も小さい部類に入るのではないでしょうか。
片手操作が前提といった感じ。
RAZR M 201Mが男性用の片手携帯だとしたら、201Kは女性の小ぶりな手にはぴったりだと思います。
SIMスロットとMicroSDカード
電池パックを外すと取り出せるMicroSDカードとSIMトレイ。
SIMトレイを引き出すには小さな爪状の引っ掛けを引っ張るのですが、それが壊れそう。
頻繁には取り出さないほうがいいかと思います。
MicroSDカードのは押せばシャコっと出てくる感じ。デフォルトで2GBのMicroSDカードが入っていました。
電池パック
電池パックも取り外せるし、かつ2000mAhってのは結構、これまた玄人向けなバッテリ容量。
こんなところにもハチのおしり。芸が細かい。
ハードウェアキー
そして、ソフトウェアキーが全盛の中、あえてハードキーを採用するのは非常に珍しい。
これが結構、玄人にもウケるのかも。
キーも光る。
左側にもアプリの割り当てが可能なキーがひとつあります。
ストラップホール
充電中ですが、リングの一部が光りますね。
通知ランプも兼ねています。
MicroUSB
防水だから仕方ないですが、MicroUSBケーブルを指すのにいちいち蓋を外さないと行けないのは面倒。
カメラ
可もなく不可もなくって感じ。
他にもフェリカだのワンセグだの赤外線だの、ハードウェア上の機能はいろいろとありますが、疲れたのでやめたw
ベンチマーク
意外といいスペックですね。
画面が小さいから、グラフィックに対しては数値がいいのかも。
4G
アプリとか。
ブラウザはChromeだけじゃなく、標準ブラウザも入っていました。
感想
いい意味で「ガラケーを踏襲」したような携帯ですね。
こなれたスペックだからゲームもできるし。
ハードは今や「当たり前」な機能を過不足なく詰め込み、ソフトウェアも細かい作りこみがいいですね。
rootも取ってみたいですが、自分の携帯ではないのでやめときますw
コメント
[…] HONEY BEE 201Kがやってきた。 https://booleestreet.net/archives/6413 […]