nLiteを使ってmbook用の軽量WindowsXPを作る【再投稿】

Windows

Windows7のインストールを実施して、結局のところ1日もしないうちに削除してしまいました。
512MBのメモリでも使えなくはないけれど、WindowsXPの方が良いという結論に至りました。

今回はnLiteを使ってWindowsXPから不要なコンポーネントやサービスを停止して、mbookにふさわしい軽量WindowsXPを作ってみました。

2009/12/10追記
この設定でインストールディスクを作成し、何度かOSの再インストールをしてみると以下のような不具合がありました。

  • インストール直後にライセンス認証を実施して通過しているにもかかわらず、http://www.microsoft.com/genuine/default.aspx へアクセスしライセンス認証を実行すると、ライセンスがないと表示されてしまう。
    「ファイル名を指定して実行」で「C:\WINDOWS\system32\oobe\msoobe.exe /a」でもだめでした。
  • microSDホストコントローラにドライバが当てられているにもかかわらず、microSDカードを差し込むとドライバのインストールウィザードが始まってしまう。
    デバイスマネージャで確認すると「SD Memory Card」の横に「!」表示されていて使えない。

改めて作成しなおしたところ動いているので、再投稿。
※赤の打ち消し線と太字が直したところ。

必要なものを揃える

使ったものは下記のもの。

  • nLite 1.4.9.1
  • WinodwsXP Professional ServicePack3
    無印版やSP2版をお持ちの方はSP+ メーカーなどを使ってあらかじめSP3にアップグレードしておくと便利です。
  • K3b
    これはUbuntuでISOイメージをCD-RWに書き込むためのソフトです。Windowsな方はDeepBurnerというフリーソフトがあるので、それを使ってみてください。

あと、作業させた環境ですが、WindowsXP Professional SP3をVMware Player 3.0上で稼働させています。

作業方法

具体的な作業の流れは、マッド・ラデオン・ブラザーズのnLiteのガイドページを参照してください。(手抜き)

Hotfixの、アドオン、サービスパックの統合

当初、これを片っ端から実行したものでインストールしてみると、エラーメッセージが出て起動しませんでした。
原因はHotfixの統合順序など細かいものがあるそうです。
また、統合するならnLiteではなく、SP+メーカーで統合した方が良いとも書いてありましたのでおすすめしません。

P1040428

ドライバの統合

プロバイダ モード タイプ バージョン パス
Intel PNP System 8.6.0.1002 C:\chipset\ALL
Intel Corporation PNP Display 10.1.0.1418 C:\Audio\WDM
Realtek Semiconductor PNP MEDIA 5.10.0.5772 C:\IEGD_10_1_Windows\Driver
Marvell Semiconductor PNP Net 8.75.706.710 C:\WiressLAN

ドライバを読み込む際はファイルではなく、フォルダから選んでください。

チップセットドライバはあらかじめ解凍しておいてください。
chipset.exeを解凍すればOKです。
解凍するために私はExplzhを使用しました。

ディスプレイドライバはIEGDで作成したものです。
こちらの記事をご覧ください。

この中で無線LANドライバは自動でインストールされませんでした。
ハードキーを押さないと無線LANが稼働しないので、その押すタイミングだと思います。
OSのインストールのあとに無線LANを作動させてドライバをインストールさせれば問題はありません。

タッチパネルドライバはインストールされますが、結局キャリブレーションを行うソフトが入っていないとどうしようもないので、これもあとからインストールしても良いかと思います。

不要コンポーネントの削除

  • アプリケーション
    アクセシビリティの設定
    インターネットゲーム
    クリップブック ビューア
    ゲーム
    スクリーン セーバー
    ピンボール
    ブリーフケース
    文字コード表
  • オペレーティングシステムの設定
    Blaster/Nachi 除去ツール
    Extensible Storage Engine (Esent97)
    Help and Support
    IExpress Wizard
    MS Agent
    Out of Box Experience (OOBE)これがライセンス認証と関係あったのかな
    ウェブビュー
    シェルメディアハンドラ
    シンボリックデバッガ (NTSD)
    ツアー
    ドキュメントテンプレート
    ディスクのクリーンアップ
    デスクトップクリーンアップウィザード

    ファイルと設定の転送ウィザード
    ユーザーアカウントの画像
    ワトソン博士
    外字エディタ
    監査のリソース DLL
    検索アシスタント
  • キーボード
    United Stats -Internationalキーボード以外全部削除
  • サービス
    Alerter
    Application Layer Gateway
    Automatic Updates
    Distributed Link Tracking Client
    Error Reporting
    Fax Service
    IMAPI CD-Burning COM Service
    Internet Authentication (IAS)
    IPSEC Policy Agent
    Messenger
    Network DDE
    QoS RSVP
    Quality of Service (QoS)
    Remote Registry
    Service Advertising Protocol
    Simple TCP/IP Services
    TCP/IP NetBIOS Helper
    Telnet
    WebClient
  • ドライバ
    IBM PS/2 TrackPoint
    IBM Thinkpad
    ISDN
    Logitech WingMan
    Microsoft SideWinder
    Multifunctional
    Sony ジョグダイアル
    カメラとビデオカメラ
    シリアルペン タブレット
    スキャナ
    ディスプレイアダプタ
    ディスプレイアダプタ(旧式)

    テープドライバ
    ポータブルオーディオ
    東芝 DVD デコーダカード
  • ネットワーク
    Comtrol テスト ターミナルプログラム
    H323 MSP
    MSMail と MAPI
    MSN Explorer
    NetMeeting
    NetWare ネットワーク クライアント
    NWLink IPX/SPX/NetBIOS プロトコル
    Outlook Express
    Peer-to-Peer
    TCP/IP Version 6
    Web フォルダ
    WindowsMessenger
    インターネット インフォメーション サービス(IIS)
    インターネット接続ウィザード
    コミュニケーションツール
    フロントページ拡張
  • ハードウェアサポート
    Brother デバイス
    CPU AMD
    CPU Transmeta Crusoe
    Firewire Network サポート
    Gravis Digital GamePort
    Iomega ZIP ドライブ
    Sony メモリースティック
    Teletext コーデック
    Windows CE USB ホスト
    ジョイスティックのサポート
    スマートカード
    マルチポート シリアルアダプタ
  • マルチメディア
    AOL ART イメージ形式のサポート
    Luna デスクトップテーマ
    Music サンプル
    スピーチのサポート
    タブレット PC
    マウスカーソル
    ムービーメーカー
    画像と背景
  • 言語
    Korean、Simplfield Chinese、Western Europe and United States以外すべて削除
  • ディレクトリ
    全部削除

無人インストール

  • 全般
    ここではプロダクトキーのみ
  • 地域
    ロケール:Japanese
    キーボード:United Stats -International日本語(MS-IME2002)
    言語グループ:japanese
  • ディスプレイ
    画面の色:32ビット
    画面の解像度:1024×600
    リフレッシュレート:60Hz

これでできあがり。
できあがったISOファイルは593MB程度。100MBくらいダイエットできたかな。

mbookへインストール

ISOファイルをCD-RWに焼き込み、CD-ROMブート。
インストール自体は30分程度で終了しました。

インストール後にやること

キー配列の変更

キーボードの設定をいくら英語キーボードにしても、@が打てないなどキー配列がおかしい。
これを解消するには「Windowsで英語キーボードを使えるようにする (BLOG) | RED-MOUNT.COM:」に対処法を示してくれています。

3.レジストリエディタが起動するので、下記2つの値をそれぞれ変更する

  • /HKEY_LOCAL_MACHINE/SYSTEM/CurrentControlSet/Services/i8042prt/Parameters/LayerDriver JPN
  • /HKEY_LOCAL_MACHINE/SYSTEM/CurrentControlSet/Control/Keyboard Layouts/E0010411/Layout File

LayerDriver JPNの方は、値が「KBD106.DLL」になっているはずなので「KBD101.DLL」に変更。
Layout Fileの方は、値が「KBDJPN.DLL」になっているはずなので、「KBDUS.DLL」に変更。

これでOKです。

タッチパネルドライバのインストール

microSDHCカードにタッチパネルのドライバを保存してありますので、そこからインストールしました。エクスプローラを起動するショートカットはWindowsキー+「e」です。

WindowsUpadteを実施

SP+メーカーでHotfixを統合しておけばよかったと思うくらいの量です。
統合してしまうとCD-RWに入り切らなくなったから統合しなかっただけです。

起動直後の状態

1stboot

ページングファイルの使用量が149MB!素晴らしい!
さくさく動いて最高です。

参考にしたページ

 

booleeをフォローする
BOOLEE STREET.net

コメント

  1. ちたん合金 より:

    Hotfixの、アドオン、サービスパックの統合の部分についての質問なのですが、成功した時はどのような統合順序でしたか?
    出来れば教えて頂きたいのですが…

  2. boolee より:

    初めまして。
    Hotfix等の統合についてはブログに書いてあるとおり、統合したものでインストールを試みると失敗に終わりました。
    確かインストールの途中で失敗したような。
    他のサイトではSP+メーカーなどでHotfixなどを統合したWindowsXPを作ってから、nLiteで軽量化を図った方が良いとありましたが、試してはいません。
    参考にならなくてスミマセン。。

  3. ちたん合金 より:

    返信遅くなってすみません…
    有益な情報ありがとうございました。