ASUS EeeBox PC EB1501P-B0047がやってきた。

PC買ってみたもの

小型デスクトップ?PCであるEeeBoxを買ってみました。

ゲーム用マシンとして組み上げたPCが起動途中にチェックディスクモードに入り、そのまま起動しないという状態になってしましました。
昔でしたら原因を調べて、パーツを交換して、と作業をすること自体が楽しかったのですが、年を経るつれ、そういった作業が億劫になりつつあります。(おそらく原因はハードディスクだと思いますが・・・)

購入先はAmazon。
同じ型番の商品が二つあるのですが、価格差が4,000円もあったり在庫量がまったく異なったりとよく分かりませんが安い方を購入することができました。

詳しいスペックとか。コピペですみません。手抜きです。

OS Windows7 Home Premium 32bit
グラフィック NVIDIA® ION™ グラフィックスプロセッサ
ビデオメモリ:512MB
CPU インテル® Atom™ プロセッサー D525
動作周波数1.8GHz
メモリー 標準/最大:2GB/4GB
仕様:DDR3-800 (PC3-6400)
メモリスロット:SO-DIMMスロット×2 (空きスロット×1)
HDD 約320GB
ドライブ スロットイン方式DVDスーパーマルチドライブ (2層ディスク対応)
サウンド アナログ出力:インテル® ハイデフィニション・オーディオ準拠
デジタル出力:チップセット内蔵 NVIDIA® ハイデフィニション・オーディオ
重量(バッテリー装着時) 約1.2kg
無線LAN機能 IEEE802.11b/g/n
アクセサリー キーボード:ワイヤレス88キー日本語キーボード (2.4GHz無線方式)
マウス:ワイヤレスマウス (2.4GHz無線方式)
その他 USBポート:USB3.0×2 (前面)、USB 2.0×4 (背面)
外部ディスプレイ出力:D-Sub 15ピン×1、HDMI出力×1
カードリーダー:SDXCメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDメモリーカード、マルチメディアカード
External Serial ATA:eSATA×1
オーディオ:前面:ヘッドホン出力×1、マイク入力×1,背面:オーディオ出力(S/PDIF兼用)×1付属品
ACアダプター、電源コード、ワイヤレスキーボード、ワイヤレスマウス、VESA規格対応マウ
ント、専用スタンド、リモートコントローラー、クイックスタートガイド、製品保証書●製品の外観や仕様は製品の改善のために予告なく変更することがあります。
●記載されている会社名および製品名は、各社の登録商標または商標です。

ざっとこんな感じ。

早速開けてみる。

キーボードが入っているので箱は結構大きい。

説明書の中で日本語だったのはここだけ。

後は起動後デスクトップにPDFファイルの説明書がありました。

外観。大きさを比較できるものを一緒に撮れば良かった。

立ててみた。

立てるにはネジを一箇所締める必要がありました。
設置方法ですが、

  • 立てる
  • 横に寝かす
  • 液晶パネルの裏にネジ止めする

の3種類が選べます。
液晶パネルの裏にネジ止めするようのアタッチメントも付属しています。

前面側

USB3.0が2ポート。
スーパーマルチドライブは「にょいーん」と入るスロットイン式。
なかなか楽しいです。

背面

USBポートが4つ、D-SUB、HDMI、eSATA、LANとまぁ、この小さなパソコンにしてはかなり充実。
アンテナは無線LAN。


キーボードは美しいですけど、この手の物は嫌い。
キーピッチが浅く打ちづらさを感じました。
テンキーもありません。


メモリは標準搭載の2GB。
2GBだと少ないような気がしますが、使用上は特にストレスもなく使えます。

アプリケーション一覧。

久しぶりにメーカーPCを買ったので、プリインストールされたアプリケーションにうんざり。
なにかする度に「Windows Live Essentials 2011」とかいうPIM統合アプリみたいなのが起動して、何かの同意を求めてきました。もちろん、拒絶。
速攻でアンインストール。
Asusがらみにアプリもすべてアンインストールしました。
自分だけで使うんでしたらUbuntuをインストールするところですが、専用マシンではないのでWindowsを生かしておくことにしました。

パフォーマンスを測定

CPUの低さは仕方が無いとしても他の項目はなかなかの結果。
とはいえ、D525はコアが2つのHyper Threadingが効いているので、OSでの見かけ上は4コア。
ハードディスクはSeagateの5400rpmのもの。
SSDに置き換えたいところ。

全体的にいい感じにまとまっているPCだと思います。
省エネという観点でも非常にいいと思います。

次回はメモリの増設でもやってみます。

コメント