Xperia Rayのような小さい端末を手放せないワケなのでしぶとく、使っています。
国内向けのXperia RayにはICSは来なかったのですが、グローバルモデルにはICSが来ておりずっとそれを使っていましたが、どうも動きが遅いので、この際、Cyanogenmod10を入れて一気にJelly Beanへとアップグレードしてみました。
最近はXperia RayのXDAフォーラムも見ていなかったのですが、かなり盛り上がってますよね。
まとめスレッド?もあって便利w
カスタムROMはいろいろありますが、やはり鉄板の「FreeXperiaProject」をチョイス。
公式?サイトはこちら。
あとgappsもダウンロード。
導入方法とかはいまさらなのでカット。
クロックは1612MHzまでオッケー。
antutuベンチはこんな感じ。
RAZR HDのデュアルコアでも9800くらいだからシングルコアでこれならかなりいい感じ。
まぁ、1.6GHzで動かすのもバッテリー的にどうかと思うのでクロックは下げます。
Cyanogenmodで生き返ったー。
まだまだ使えます。
【追記】
コメントでいただきましたが、battery mixのログです。
コメント
以前、CM9を入れてみたのですが、バッテリー消費が激しくてやめました。
CM10のバッテリー消費の程度が気になります。
こんにちはー。
バッテリの持ちは、思ったよりいいかもしれません。
本文中にbattery Mixのログを掲載しましたー。
良さそうですね。
私はiijmioのSIMを使っているのですが、セルスタンバイ問題はどうなっていますでしょうか?
こんにちは。
rayは家族がソフトバンク回線で使っているもので・・・
bmobile SIMとか気軽に挿せないんですよ。申し訳ないです。
お手数かけます。
さっき、初期化してCM10入れてみました。
やはり自分でセルスタンバイ対策しなければならないようで、電池のところで見ると電波状況のグラフは赤でした。
それから、PACman ALLとかいうJBも同じです。
自分で対策する知識もないし、パッチも見つからなかったので、iijmioでデータ専用で使うため、Rayonium か ThrayかどちらかICSベースにもどします。
それで、XDAを探っていたら、baseband -83 と -85が落ちていたので、焼いてみようかと思っているところです。
セルスタンバイ対策はちょっと悩ませられてしまいますよね。
DTIのsmsオプションをつけたSIMを使うか、自分でframeworkをいじるしかないですし。