久しぶりに南八ヶ岳を走ってきました。
今回はXperia Z3 CompactにMy TracksをインストールしてGPSトラッキングを行いました。
そのデータを出力してGoogle Earthに表示させたのがこれ。
こうして見ると面白いですよね。
こんな感じでズームさせたり、歩行したルートを再生できるのもまた面白いです。
Windowsにはカシミール3Dという素晴らしいソフトが有りますが、Linuxにはそういうアプリがないので。(Wineでエミューレート可能ですけどね)
概要
- 登山日:2014年10月10日
- ルート
美濃戸口→南沢→行者小屋→中岳道→中岳のコル→阿弥陀岳→文三郎尾根分岐→赤岳→横岳→硫黄岳→松の目の分岐→赤岳鉱泉→北沢→美濃戸口 - 走行距離:17.2km(GPS上の数値。実測は16〜17kmの間かな。)
- 走行時間:6時間16分(休憩込み)
My Tracksのトラッキング結果
写真
美濃戸口の駐車場は、平日にも関わらず半分以上が埋まっていました。
南沢。
岩がゴツゴツしているので走りやすいとは言えませんね。
行者小屋。走り始めて1時間10分。
足の調子がすこぶる悪い。
右足に張りをおぼえるのと、筋肉の疲労回復が遅いと思いました。
休憩5分。ウェダーインゼリーでカロリー補給。
そして、阿弥陀岳頂上。2805m。
ここまででちょうど2時間。
休憩を5分あまり。
次は標識の先にある赤岳へ。
そして赤岳頂上2899m。
ここまで2時間52分。
10分の小休止。
赤岳展望荘へ向けて出発。
横岳、硫黄岳が見えます。
お、トレイルランナーだ。
八ヶ岳で初遭遇。
ここで先ほどのトレイルランナーのお二人に話しかけられました。
実は足の調子が全く回復しないので、地蔵尾根から下山するつもりでした。
そのことを話すと、なんか励まされてしまって、横岳へ向かうことに(笑
ここから硫黄岳への道は岩が減るので、走る上では一番の楽しいところ。
走ってきた稜線が一望できます。
右から阿弥陀岳、赤岳、横岳。
いつまでもここにいたい気分ですが、下山します。
少し走るとすぐに分岐点へ。松の目の分岐。
ここから先は樹林帯へ突入するので、稜線を見られるのが最後。楽しかったです。
ここから先は、ほとんど写真を撮っていませんでした。だって、面白くないんだもん。
赤岳鉱泉到着。ここまで5時間20分。
あと1時間くらいで下山できそうです。
そしてゴールです。
ストップウォッチでは6時間16分でした。
写真撮ってませんw
台風19号が接近する前でしたが、良い天気に恵まれました。
コメント