X10 mini proでIMoNiを使ってみた。

通信

「今さら?感」大アリですが、docomoのimodeメールをandroid端末でも受信できる「IMoNi」を使ってみました。

P-03Bを登山用ケータイとして使用していましたが、最近では職場の人にメールアドレスを教えるのは全てdocomoのアドレスのみ。
(赤外線でアドレスのやりとりとか、メール受信の確実性はガラゲーの方が上ですから)

しかしながら、ケータイ2台を常にチェックするのはおっくうで、docomoケータイに来るメールは2,3日放置が当たり前の状況でした。
そこでせっかくだからインターネット回線でdocomoのメールを送受信できる「IMoNi」の導入を決めました。

参考にさせていただいたのは下記のサイト。

必要な物

  • ガラケー(docomoIDを発行するのに必要+ワンタイムパスワード受信用+ログイン通知消去用)
  • WindowsPC(imode.net設定後最初の1回はPCでアクセする必要あり。IEじゃないとエラー吐きまくり)

だそうです。
docomoIDの取得にはスマートフォンではない、普通の携帯がないと書面のやりとりとなり、発行まで1週間ほどかかるということで面倒ですね。

手順としては

  1. iモード.netの契約
  2. docomoIDの取得
  3. IMoNi上で設定

となります。

xCyanogenPro v3.4のカスタムロム+ソフトバンク回線で全く問題なく使用できています。
WAP PUSHは無理だけど、定期的にメールの受信チェックをしてもそれほどバッテリの減りが大きくなった気はしません。

詳しいことは省きますけど、結果としてこれは便利ですねー。
インターネット回線は、wifiだろうがソフトバンクだろうがなんでもオッケーなので、
現在はソフトバンクの3G回線でdocomoのメールを送受信する状況になってます。

メインの回線をdocomoにしようかな。

正直言いまして、今回の3月11日の大地震で実感しました。

「いざというときに使えない携帯はいらない。」

もちろん、地震当日、携帯電話のほとんどが発信規制をかけられて通信が出来ないということは十分承知しております。
問題はそこではなくて、地震の後のこと。

細かいことは省きますが、上記3点のことが気になってしまい、仕事の特殊性や家族のことも含めて、docomoに移ろうかな、と思う次第です。

booleeをフォローする
BOOLEE STREET.net

コメント