デジタルガジェット NOKIA E61(SoftBank X01NK)を買った!けどすぐに売った!そしてNOKIA N73(SoftBank 705NK)をすぐ買った! 携帯電話に興味があると言うよりも、小さなモバイルマシンが特に大好きだというだけなのですが、また携帯電話を買ってしまいました。けどすぐに売ってしまいました。 2007.11.05 2025.01.13 デジタルガジェット買ってみたもの
PC バッテリリフレッシュ CF-R2の発売は2004年1月。すでに3年目を迎えるこのパソコンはバッテリが死んでいます。記録をキャプチャしておけば良かったのですが、すっかり忘れました。確か、満充電で1時間30分程度と表示され、使い始めて20分もすれば、残量が30%を切... 2007.11.04 2025.01.13 PC
通信 CF-R2 通信環境の整備 せっかくPanasonic CF-R2を購入したんだから、いつでもどこでもパソコンを触りたいということで、今回は通信環境の整備からいきたいとおもいます。 2007.11.03 2025.01.13 通信
PC Panasonic CF-R2を購入。 今まで使っていた富士通 LOOX S73A。あまりの処理速度の遅さに辟易し、ヤフオクで新たにPCを一台購入。 2007.11.01 2025.01.13 PCデジタルガジェット買ってみたもの
登山 蔵王・熊野岳 2日目 雁戸山へ縦走(北蔵王縦走コース) 2日目は北蔵王縦走コース。人気のある南蔵王縦走コースに比べ、景色はイマイチですが、人気も少なくひっそりとした東北の山らしい雰囲気を楽しめます。 平成19年10月7日(日) 曇り 蔵王山麓駅(8:30始発)?蔵王山頂(8:50)?熊野岳(9:... 2007.10.17 2025.01.25 登山
登山 蔵王・熊野岳 1日目 急遽、行くことに決めた山形県蔵王・熊野岳です。 平成19年10月6日(土) 晴れ アクセス東京駅<JR新幹線つばさ101号>(6:28始発)?山形駅(9:12)?<山交バス刈田岳行き>(9:30)? 蔵王坊平(10:30) 蔵王坊平(10:... 2007.10.17 2025.01.25 登山
登山 富良野岳(1912m) 夏休み最終日は富良野をドライブ、、、なんていう計画を建てていたのですが、「山好き夫婦がドライブして牧場行って何するの?」という話になり、急遽登ると決めたのが富良野岳でした。 2007年9月21日(金) 曇り 十勝岳温泉(6:00)?安政火口... 2007.10.10 2025.01.25 登山
登山 大雪山系・旭岳(2290m)→間宮岳→黒岳 毎年9月に取る夏休み、北海道へ行って参りました。 2007年9月19日(水) 旭岳ロープウェイ(6:00)?姿見駅(6:10)?旭岳(8:10)?間宮岳(9:30)?黒岳(12:10)?くろだけ駅(14:00)?層雲峡(14:15)合計行動... 2007.10.10 2025.01.25 登山
登山 富士・御坂 竜ヶ岳(1485m) 職場の先輩方が本栖湖でキャンプをやるというのでそのついでに登山を計画しました。2007年8月24日(金)本栖湖キャンプ場(7:00)?石仏(8:00)?頂上(8:50)?下山(9:45)山梨百名山の一つ。拡大地図を表示 2007.08.24 2025.01.25 登山