サーバー

なんとなくテーマを変更。

サイトのテーマをなんとなく変更。
タブレット

Dell Streakのアクセサリ

Dell Streakのアクセサリをいくつか購入してみました。
通信

X10 mini proでIMoNiを使ってみた。

「今さら?感」大アリですが、docomoのimodeメールをandroid端末でも受信できる「IMoNi」を使ってみました。
タブレット

Dell Streakがやってきた。と、いきなり分解して内部microSDカード交換。

ソフトバンクから001DLという別名を付けられて販売されているDell Streakです。買ったのはSIMフリーですが。
Android

MOMAX 900mAh X-Levelバッテリ X10 mini pro / BST-38を買ってみた。

Android端末のほとんどで言えそうですが、X10 mini proも同様で電池のもちが悪いです。いろいろ試しましたが結局のところ予備バッテリを買ったほうが手っ取り早いということで購入。
Android

X10 mini proのキーパッドを交換

買い直した2代目X10 mini proですが、到着した時点からキーパッドの最下段一列のボタンがどうにも硬い。というかなにか詰まっているような感じがしていたので、かねてから注文していたキーパッド到着に合わせて交換してみました。
Android OS

X10 mini proを最新ROMにアップデートとCyanogenMod6v3.0をインストール

本家の方で突如リリースされたCyanogenMod6v3.0をインストールしてみました。
Android

Xperia X10 mini proが”再び”やってきた。とCyanogenMod6を導入。

今回はRedモデルを購入。
登山

山梨県・乾徳山(2031m)へ行ってきた。

前日に思い立ったら乾徳山。いつ行ってもいい山です。国師ヶ原から乾徳山
Android

HTC Ariaがやってきた。

いい加減、端末の整理をしよう。画像はEmobile版ですが、買ったのはSIMフリー版。