[Xperia X F5122]kernelをリパック。
本当に適当ですが・・・。
BEKKEN2OHさんからコメントをいただきました。
XDA上でドイツの方がroot化の手順を解説してくださったとのこと。
AndroPlusさんのkernelを使わせていただいておりましたが、やはり2段階でroot化するのは面倒だなぁと思いましたので、rootkernlを使ってkernelを調理しました。
個人的には、ソースからビルドしたいのですが、勉強する時間がなくて・・・。
言い訳ですね。
特別なことはツールに任せてしまったので、機能の追加みたいなのはありません。
やっていることは、
- rootkernel.shでSONY ricとdm-verityの無効化、DRMキーの復活。
- 同じく、rootkernel.shでSUバイナリほかをインストール。
- このままだとSelinuxがEnforcingで非常に使い勝手が悪いので、init.dでスクリプトを自動実行させて、Permissiveにするようにした
ことぐらいです。
TWRPもありませんので、xposedとかインストールしたい場合は、Flashfireでインストールできると思います。
もしよろしければ、こちらからどうぞ。